No Stamp No Life -記念スタンプ・旅・本の備忘録

このブログでは記念スタンプ・旅行・読書に関する情報などを発信するブログです。

ポケモンは神ゲーだと思う。

こんにちは(^^)

今日この頃、またゲームがしたくなってきました。

f:id:hyogonodaigakusei:20180428163136p:image

今はゲームの実況動画を眺めているだけですが(笑)

 

最近はゲームからすこし離れていますが、

小さい時から根っこからゲーム好きでした。

 

ドンキーコング、マリオ、ゼルダドラクエポケモンなどなど

たくさんのゲームをしてきました。

 

その中で最も好きなゲームは

ポケットモンスターです。

 

目次

 

ポケットモンスターとは

ポケットモンスターとは、通称ポケモンと呼ばれる架空の生き物が登場するゲームです。

今年で初代ポケモンが発売されてもう22年目に突入しています。

初代ポケモンが発売されてからアニメも始まりました。

そしてポケモンの映画は毎年7月頃上映されてます。

まさに夏の風物詩ですね。

 

ポケモンは現在何匹いるのか

現在は807匹です。

 

シリーズ別内訳

初代(赤・緑・青・ピカチュウ 151匹

2代目(金銀クリスタル) 100匹

3代目(ルビー、サファイア、エメラルド)135匹

4代目(ダイヤモンド、パール、プラチナ)107匹

5代目(ブラック、ホワイト、BW2)156匹

6代目(XY)72匹

7代目(サンムーン、ウルトラサン、ウルトラムーン)86匹

 

もうすぐ1000匹行きそうですね。

 

ポケモンのタイプ

今はポケモンのタイプは18種類あります。

初めは15種類でした。

金銀が出ると あくタイプ、はがねタイプが追加されて17タイプ

そしてXYでフェアリータイプが追加

新しいタイプが出てくると、ポケモンの戦い方も変わってきます。

 

僕が思うポケモンの魅力、学んだこと

僕はポケモンを通して2つのことに気づきました。

 

ポケモンはコミュニケーションツール

ポケモンのゲームの大まかな流れは

ストーリーを進めてジムリーダー、島キングを倒してストーリーをクリアする。

ポケモン図鑑を完成させる。

という感じです。

 

ポケモンは共通言語、つまりコミュニケーションツールだと思います。

なぜならポケモン図鑑を完成させるには1つのソフトでは不可能だからです。

 

完成させるためには、他のバージョンのソフトを持っている人と通信交換しなければいけません。

 

例えば僕がポケモンルビーを持っていたとして、カイオーガがほしくなったとします。

その時、ルビーでは伝説のポケモングラードンサファイアではカイオーガのみが出現。そうなったときにルビーではカイオーガが手に入らないので

 

友達に

ねえねえグラードンあげるからカイオーガちょうだいとねだって通信交換したりして図鑑を完成させます。

この時に通信交換を通して交渉するわけです。

これは昔の日本で言えばぶつぶつ交換だと思います。

 

他にも対戦して仲良くなったりできるのも醍醐味かなと思います。

 

対戦以外にも、このポケモンかわいいから大好きとか

いろんな遊び方ができるので

いろんな価値観も学べると感じました。

 

 

②好奇心旺盛になる

僕の場合はポケモンが今の趣味である旅につながったといっていも過言ではありません。

 

ポケモンでは様々な舞台を主人公とポケモンが旅をします。

時には洞窟、ときには田舎町、港 などなど

いろんな風景を見ることが出来ます。

ポケモンは旅行の縮図かなと思います。

 

またポケモンの奥の深さはポケモンにはタイプというものがあることです。

タイプが分かれば、このポケモンを倒すにはどの技を出せばいいのか戦略を立てることが出来ます。勝つためにはどうしたらいいのか、ストーリーをクリアするにはどんなポケモンを連れていけばいいのかポケモンのことをよく知る必要があります。

 

わからないことがあれば、ネットや本で調べたりしました。

これは日常生活でも大切なスキルやなと思います。

 

ポケモンを極めれば学ぶ力は身につくと思います。

 

最後に

ポケモンは今では世界各国で人気のゲームです。

ポケモングッズの店ポケモンセンターにもインバウンド客が多く来ています。

これからももっと多くの人にポケモンが愛されますように。

 

僕個人的に実現したらいいなと思うことは、

大学のキャンパス×ポケモン、日本の風景×ポケモンの写真を撮ることです。

 

あとはいつかポケモンの大会に参加できればと思います。

 

 

おわり